2022/12/15

『2022年度第1回 サンスター商品で学ぶ予防歯科の3ステップ BIRマイスター認定講座』レポート

  

皆さんこんにちは!歯科衛生士のTです♪


実はコラムの執筆は随分おひさしぶりのTで、なんだかドキドキしています(笑)


今年は寒い日と暖かい日の気温差が激しかったので、体調管理が難しいですね。

皆さん風邪をひかれませんようにお体大切にしてくださいね♪

さて、今回私からは『2022年度第1回 サンスター商品で学ぶ予防歯科の3ステップ BIRマイスター認定講座』 についてレポートさせていただきます。


この度、クラブサンスタープロ会員の皆様から「BIR」の大切さを患者さんにお伝えいただけるよう、

BIRマイスター認定制度を設立いたしました。


BIRマイスターは一定期間配信されるe-learningを通じ、サンスター商品を用いて歯科衛生士にとって

必要な知識をさらにブラッシュアップしていただける認定制度となっています♪


第1回目の今回は150名の方に受講いただきました!受講いただいた皆さん、本当にありがとうございました!!

またこのコラムを読んでいただいている方は歯科衛生士学生さんも多いので今回参加できなかった、

といった方もいらっしゃるかもしれませんが、卒業されましたら是非お申込みしてみてくださいね♪


e-learningの内容は「総論」「B:ブラッシング」「I:歯間清掃」「R:洗口」「まとめ」の構成になっています♪それぞれの内容を少しだけご紹介しますね♪

【総論】

総論の講師は塩浦有紀先生です♪

日本の歯科疾患の状況を理解しながら、歯科医療の目的を改めて考える機会となっており、患者さんの

モチベーションアップのご提案等もお話しいただいています。また、歯科の2大疾患であるう蝕や

歯周病についても基礎知識からアップデート情報までご紹介しています。


【B:ブラッシング】

Brushingの講師は沢口由美子先生です♪

特にハブラシについて毛先加工や毛の材質での使用感の違い、ヘッドのサイズやハンドル形状を加味した

患者さんへの選択方法等をご紹介しています♪皆さんのハブラシ選択の際のヒントがたくさんつまった

内容になっています。

  

【I:歯間清掃】

Interdental Cleaningの講師は総論同様、塩浦有紀先生です♪

歯間清掃具の使用率はなかなか向上していかないのが実情ですが、歯間ブラシ・デンタルフロスの種類や

選択について深堀りし、患者さんへのOHIの際のヒントをご紹介しています♪臨床写真もたくさんです!

【R:洗口】

Rinsingの講師は宮本さくら先生です♪

洗口液についても歯間ブラシ同様使用率があまり向上しないですよね。さらに殺菌剤の種類も多いので

違いがわからず、ご紹介するのが意外と難しい、なんてことはありませんか?!こちらの講座では洗口液に

使用されることが多い薬用成分の種類や作用機序にも触れています♪またフッ化物洗口についても

ご紹介させていただいており、日々のOHIにご活用いただける内容が満載です♪


【まとめ】

ここまでの内容を通して、臨床のモチベーションアップにつながるようなメッセージをいただいているので

要チェックです!!

また、各講座の最後にはテストがありますので、知識習得度の確認も可能です♪


すべての講座を受講いただきテストも100点になればBIRマイスター認定になります。


認定された方にはWEB認定証と白衣用バッジを進呈させていただいています!

その後はBIRマイスター限定の特別なご案内も予定しています!

ちなみに、WEB認定証と白衣用バッチはこんな感じ♪


▼WEB認定証

 ▼白衣用バッチ 

白衣用バッチは是非ご診療の際につけていただき、患者さんとのOHIの際のコミュニケーションとしても

ご活用いただけたら嬉しいです♡

そんなこだわりと想いがつまったBIRマイスター認定講座は今後も随時募集をいたします!

ご案内は2023年の夏~秋ごろに、クラブサンスタープロのメールマガジンで行いますので、

是非会員登録とメールマガジンをご登録のうえ、お待ちくださいね♪

クリップ
0件の「いいね!」がありました。