皆さん、こんにちは!営業部のWです!


ワインをこよなく愛する私にとって11月のこの時期と言えば・・・?

そう、ボージョレ・ヌーヴォですね!先週、早速家族と一緒にワインを片手に乾杯!🍷


さて突然ですが、皆さんは「MBTI診断」ってご存知ですか?

近年、韓国の若い世代の方々を中心にブームを起こし、最近は日本でも耳にすることがありますよね。

MBTI診断では「自己理解」「他者理解」だけでなく、「人間関係」「リーダーシップ」「チームビルディング」などの方向性を調べることができ、様々な面で役立てることができるため、日本でも徐々に広まってきています。

  

そもそも MBTI (Myers Briggs Type Indicator) とは、

スイスの心理学者カール・ユングの性格理論をもとに、アメリカのキャサリン・クックス・ブリッグスとイザベル・ブリッグス・マイヤーズ(娘)の親子によって考案された性格診断テストです。


MBTIは2つの相反する要素を持つ4つの指標(決定要因)で構成されていて、その組み合わせ(指標①×指標②×指標③×指標④)で個人を16種類の性格タイプに分類します。

  

<MBTI診断の4つの指標(判断基準)>

■指標① エネルギーの方向(興味・関心の方向)

     E-外向型   ⇔ I-内向型

    (Extraversion)   (Introversion)

■指標② 情報の受け取り方(ものの見方)

     S-感覚型   ⇔ N-直感型

     (Sensing)     (Intuition)

■指標③ 意思決定・判断の仕方

     T-思考型   ⇔ F-感情型

       (Thinking)        (Feeling)

■指標④ 外界との接し方

     J-判断型   ⇔ P-知覚型

       (Judging)     (Perceiving) 

  

<16種類の性格パターン>

  

MBTIでは、これら16種類の性格タイプごとに、コミュニケーションのスタイルや、仕事での強みと適職など、幅広く分析することができるため、理解して、それを日常生活で応用することで、自分の強みや弱みを適切に把握し、人間関係など人生をより豊かにすることができるツールと言われています!


もっともポピュラーなのは16 Personalities(無料性格診断テスト)です!


皆さんも一度テストされてはいかがでしょう?

患者さんとの話題づくりにもなりますし、診療所・学校の皆さんで診断してみることで、普段とは違った面・潜在的な得意が見えるかもしれません・・・!


皆さんの、MBTIは、いかがでしたか・・・!? 

ちなみに私は『領事官』でした!(笑)

クリップ
0件の「いいね!」がありました。