2023/10/19

テストに向けて!おすすめの勉強法

皆さんこんにちは!営業部のBです♪


歯科衛生士学生の皆さんは、テストに向けてどのように勉強していますか?


今回は、歯科衛生士学生の皆さんに向けて

私がテスト勉強の際に工夫していたポイントを5つご紹介いたします!

普段の授業も、テストを意識して受ける


まず、普段の授業からテストを意識して受けます。


その際に、ノートを取ることだけに集中するのではなく

先生が強調して話していたポイントに注目するのが大切です。


テスト前にノートを見直したとき

重要なポイントを思い出せるようにしておきたいですね!





まず問題を解いて、分からなかったところを教科書で調べる


テストが近付いてきたら、皆さんはどのように勉強を始めていますか?

授業の資料や教科書を見直す、という方法もありますが、

私はまず、テストに該当する分野の過去問を解いていました!


過去問を解いてみて、授業の内容をどれくらい理解しているのかを把握

自分の弱点部分の教科書の内容を見直す、という流れです。


テストに出やすいポイントを知ってから効率よく教科書から学べるのもメリットです!


  



紙に書いてまとめながら頭の中を整理する


間違えた問題の解説や、覚えておきたいポイントがあった時は

まとめノートに書いていました!

私は紙に書くことで、頭の中が整理されている気がします…!



「読む」勉強より「書く」勉強は身体を動かすので記憶が定着しやすいという話もあるようです。


読む勉強と書く勉強、どちらが向いているかは人それぞれかと思いますが

まとめノートを作っておくと、テスト直前にサッと復習しやすいのでおすすめです!

  

解いた問題は正解以外の選択肢も含めて勉強する


問題を解いて丸付けをした後は、正解した時も、間違えてしまった時も

全ての選択肢を復習するのがポイントです!


正解だけでなく

なぜ他の選択肢は不正解なのか、も理解できると

1つの問題から派生して幅広く勉強することができます◎





友達と勉強し、情報を共有し合う


テスト勉強をする際、私は基本的にひとりで勉強していましたが

たまに友達と一緒に勉強していました!


勉強の進度を共有するだけでなく

問題を出し合ったり、テストに出そうなポイントを一緒に予想したりしてみてください!


自分の不得意分野が友達にとっては得意分野であったりもするので

自分で勉強していて覚えにくいな、と感じた内容を

友達はどうやって覚えたか教えてもらうのもおすすめです◎


  



ここまで、歯科衛生士学生の皆さんに向けて、テスト勉強のポイントをご紹介しました!

少しでも日々の勉強の参考になれば嬉しいです♪


そして、テストの日は普段よりも早めに学校に行くことをおすすめします!

大事な日に限って忘れ物をしたり、電車が遅れてしまうこともあります。

早めに学校についたらテスト直前の復習を行い、落ち着いてテストに取り組みましょう!

クリップ
0件の「いいね!」がありました。