歯科衛生士コラム
-
2024/06/13
歯科衛生士コラム
根面う蝕の原因と対策
皆さんこんにちは! 営業部Oです☺ 今回は、大人のう蝕の1つである<根面う蝕>について、原因と対策をお話していきます。 根面う蝕とは、下図のように、歯肉が退縮することで露出した歯の根面に発生するう蝕のことですが、露出し...
-
2024/05/30
歯科衛生士コラム
電動ハブラシのあれこれ
みなさんこんにちは!営業部のFです!今回は患者さんにも聞かれることが多いであろう、「電動ハブラシ」についてです! 「電動ハブラシのメリットや対象となる方は?」「電動ハブラシ、いろいろ種類がありそうだけど どんな...
-
2024/05/16
歯科衛生士コラム
様々な場所で活躍するDHにインタビュー!~学校編~
みなさんこんにちは、営業部のVです! 新年度が始まり2カ月が経過しようとしていますが、いかがお過ごしでしょうか?🌸 今年から社会人という方もいらっしゃるかと思いますが、 歯科衛生士には様々な活躍のフィールド...
-
2024/05/02
歯科衛生士コラム
院内で使える!デジタルサイネージをご紹介
皆さんこんにちは、営業部のWです🌸 今回は、歯科医院や病院の受付で最近よく見かける デジタルサイネージについてご紹介します!デジタルサイネージとは、いわゆる「電子看板」のことを指します。 モニターやタブレッ...
-
2024/04/18
歯科衛生士コラム
知らなきゃ損する!クラブサンスタープロ会員の秘密♡
皆さんこんにちは、歯科衛生士Gです♪ いきなりですが…! この歯科衛生士コラムも掲載されているホームページ「クラブサンスタープロ」、 皆さんは会員登録していますか? クラブサンスタープロは、 会員登録しな...
-
2024/04/04
歯科衛生士コラム
新社会人として心がけること
皆さんこんにちは、営業部のWです! 新社会人の皆さん、就職おめでとうございます🌸 4月初旬ですので、初出勤日を迎えた頃でしょうか…? まだ慣れない環境の中、どのように仕事に取り組むべきか 模索している方も...
-
2024/03/21
歯科衛生士コラム
臨床実習前の”必須準備”と”心得”
皆さんこんにちは! 営業部のKです! 本日は、歯科衛生士を目指す学生の皆さんに送る「臨床実習前に知っておくべき準備と心構え」です! 実際に臨床実習を経験してきた先輩たちの声を元に作成していますので、これか...
-
2024/03/07
歯科衛生士コラム
意外と知らない?海外でのフッ化物応用
皆さんこんにちは!営業部のXです♪ 突然ですが、皆さんは海外でのフッ化物応用について考えたことはありますか? 日本ではう蝕予防に用いる用品として、フッ化物歯面塗布剤やフッ化物洗口液、フッ化物配合歯磨剤など局...
-
2024/02/22
歯科衛生士コラム
サンスター歯科衛生士が最新国家試験を解説!
皆さんこんにちは!営業部のBです♪ 2月に入り、歯科衛生士国家試験の日が近づいてきましたね… 今回は、2023年に行われた第32回歯科衛生士国家試験の問題を解いてみたいと思います! あわせて、勉...
-
2024/02/08
歯科衛生士コラム
クイズ!フッ素の計算! 「2%フッ化ナトリウムがフッ化物イオン濃度9,000ppmになる理由は?」
皆さんこんにちは!営業部のXです♪ 今回は、フッ化物に関するコラムの応用編ということで、 タイトルにもあるように以下のクイズを用意してみました! 「2%フッ化ナトリウムのフッ化物イオン濃度が9,000pp...